新着情報

2024年05月14日

アジア研究教育ユニット(経済学研究科)の研究活動基金「KUASU Challenge+2024」にチャレンジしてみませんか?

このプログラムは、経済学研究科に所属する大学院生(修士課程学生、博士課程学生)のアジアに関する研究・調査活動を応援するためのチャレンジ基金です。採択された場合には研究・調査を進める上で必要となる渡航費、滞在費の一部が支給されます。

フィールド調査や研究滞在を予定されている皆さんの多くのチャレンジをお待ちしております!

【募集要項】

応募資格等 詳細はこちらをご確認ください。

 

【必要書類】

  1. 申請書 (Form1)
  2. 研究計画書 (様式自由)
  3. 誓約書 (Form2
  4. 研究スケジュール(Form3
  5. 研究計画の裏付けとなる書類(詳細については、ガイドラインを参照してください)
  6. 指導教員からの研究活動承認の書類 (様式自由)

 

【応募方法】

必要書類を添付してメールでご応募ください。

iao.econ [at] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

 

【応募締切日】

2024年 12月 20日(金)

 

【問い合わせ先】

経済学研究科 国際連携推進室(法経東館2階)

E-mail: iao.econ [at] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp ( [at]を @にかえて送信して下さい)


 

The Graduate School of Economics is pleased to inform students of the Overseas Research Activities Grant “KUASU Challenge+2024” opportunity.

In order to encourage and support students who wish to conduct research activities, Kyoto University Asian Studies Unit (KUASU) branch office at the Graduate School of Economics (GSE) is providing grants to those conducting research related to Asian Studies or within the scope of the EA Programme.

This financial support is to help cover travel expenses, conducting field research and interviews, and receiving research supervision; and a portion of living expenses related to such activities.

■Please apply via the following email address.

iao.econ [at] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

2024年05月07日

京都大学に在籍する正規学部生、大学院生の皆さん

2024年7月27日(土)から8月9日(金)に 世界の協定大学所属学生が参加する、「京都サマープログラム2024 」を対面にて開催します。
当プログラムは2012年より開催されているもので、⽇本の政治、経済、⽂化、伝統、歴史、環境・農業問題などを各国のトップ校の学⽣と共に学ぶ機会が得られます。

また、今年度より当プログラムは、全学共通科目キャリア形成科目群前期集中講義「多文化教養演習:見・聞・知@京都 受容から発信へ」として開講し、海外学生と共に1)学術講義、2)日本語教授実習、3)共同学習・討論会、4)実地研修を行い、修了条件を満たした本学学生には全学共通科目として2単位が付与されます。

プログラム開催にあたり京都大学からの「受講生」を募集します。
詳細は添付PDF「受講生募集要項」とシラバスを確認してください。
【シラバス】KULASIS>全学共通科目>シラバス>前期集中>多文化教養演習 :見・聞・知@京都「受容から発信 へ」

【受講申込】https://forms.gle/dJ9xh5ie3d6cr1zTA
※KULASIS上では履修登録はできません。

【締切】2024年6月10日(月)正午

みなさんのご応募をお待ちしております。

【本件問合せ先】
京都サマープログラム事務局
kyoto_summer@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

【関連URL】 本プログラムHP
https://www.z.k.kyoto-u.ac.jp/for-internal/summer-spring-program-for-internal
(参考:海外学生向け案内)
https://www.z.k.kyoto-u.ac.jp/summer-spring-program/

2024年04月25日

インドネシアからの介護職員受け入れ15周年記念シンポジウム
多文化が織りなすグローバル介護の魅力を世界に:インドネシア人介護従事者による展望
主催:京都大学文学研究科安里和晃研究室、笹川平和財団

笹川平和財団アジア・イスラム事業グループでは、重点分野のひとつとして「包摂的な社会の実現」を掲げ、2022年度より「新人流時代の共生社会モデル」事業を開始し、アジアを始めとする諸外国と日本との間での人々の往来の中で生まれる様々な課題の提起と解決に向けた取り組みをしています。その中で、ケア(介護、看護、家事など)に関わる仕事に携わる人々にも着目してきました。

本シンポジウムでは、インドネシア人介護従事者の日本での受け入れが始まってから15年が過ぎ、その成果と課題を振り返るとともに、多文化介護の意義と魅力を伝え、グローバルな介護の未来を探ることを目的としています。介護と言えば「日本的介護」というイメージがありますが、インドネシアの介護職員がどのように主体的に日本の介護に向き合っているのかという実情をお伝えします。また、能登半島地震に見られるような、災害時における介護職の役割についても考え、自然災害国としての日本とインドネシアに共通する課題として、災害介護についても取り上げます。
みなさまのご参加をお待ちしております。

日時:2024年5月17日(金)14:30~17:00
会場:笹川平和財団国際会議場(東京都港区虎ノ門1-15-16)

申し込み方法:
参加ご希望の方は、5月16日(木)17:00(JST)までに以下のページの「お申込み」ボタンよりお申し込みください。
https://www.spf.org/seminar/list/20240517.html

・お申込みの際、メールアドレスが正しく入力されているかをご確認ください。お申込み後、仮登録確認メールが届きますので、メールにある登録完了用URLを24時間以内にクリックし登録を完了してください。
・最後まで登録されておらず、イベント当日にお申込みの問合せが大変多くなっております。お手数をおかけして申し訳ありませんが、ご登録手続きを最後まで進めていただきますようお願い申し上げます。
・仮登録確認メールが届かない場合は、spfpr@spf.or.jp からのメールが迷惑メールに設定されている場合がございます。あらかじめ迷惑メールの設定を解除いただくか、迷惑メールボックスをご確認いただきますようお願いいたします。また、ご入力いただいたメールアドレスが間違っている場合もございますので、再度お申込み手続きを行っていただきますようお願いいたします。
・お申込みの際に皆様からいただく個人情報は、当財団の主催または後援によるセミナー・講演会等へご案内する際に使用させていただきます。

問い合わせ:
笹川平和財団 アジア・イスラム事業グループ(森)
E-mail: asia@spf.or.jp
Tel: 03-5157-5160
※取材についてのお問い合わせはコミュニケーション企画部広報課へお願いいたします。
E-mail: spfpr@spf.or.jp
Tel: 03-5157-5389

2024年04月17日

【プログラム日程】
2024年
8月4日(日):香港到着、滞在先チェックイン
8月5日(月)~23日(金):オリエンテーション、授業、テスト
8月24日(土):帰国

【プログラム概要】
香港中文大学にて、4つに分かれたレベル別中国語(北京語)の講義を受講し、語彙、文法、会話能力の向上を図ります。各レベル、講義と実習等の2種のコースが提供され、講義では簡体字を使用します。中国語レベルの確認を経て配属クラスを決定しますが、中国語を全く学習した経験のない者も参加できます。本研修を通して、各国からの留学生及び香港中文大学の学生と共に学び交流を深めます。

※本プログラムは全学共通科目キャリア形成科目群「多文化教養演習:見・聞・知@香港」として、①短期留学への参加、②事前学習、③事後学習から成る授業として実施され、条件を満たした修了者には、全学共通科目として2単位が付与されます。KULASIS上での履修登録は不要です。

【募集・選考スケジュール】
・申込締切:2024年5月10日(金)17時
・申込方法:KULASIS上の募集要項をご確認ください
(KULASIS全学共通掲示板 → Information → 「分類選択」で「留学」を選択)
・面接:2024年5月16日(木)12:15‒13:00、18:30-19:30
:2024年5月17日(金)12:15-13:00、18:30-19:30

※面接は対面実施。
・最終結果通知:2024年5月20日(月)
・合格者オリエンテーション:2024年6月3日(月)12:10~12:50
※合格者オリエンテーションは対面で行います。出席必須。
・事前語学授業+共同セミナー発表準備(10時間程度):出席必須、公的事情による欠席については応相談
① 事前語学授業(10時間):2024年7月1日(月)~7月12日(金)12:10-12:50
② 共同セミナー発表準備(4時間):2024年6月28日(金)、7月16日(火)12:10-12:50
※共同セミナー発表準備は上記2時間に加えて、各自2時間の準備時間を別途確保する。

【問い合わせ先】
募集要項、研修内容等について:
国際高等教育院 河合 淳子・家本 太郎・韓 立友
国際教育交流課 海外留学掛
ryuga-east.asia@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp *を@に変えて下さい。

2024年01月15日

2023年12月14日(木)に文学部・文学研究科とNHK京都の共催(協力KUASU)で、NHK大学セミナー「 ねほりんぱほりん出前授業(養子) 」in 京都大学を開催しました。今回の企画は文学研究科を修了したNHK京都の職員によってKUASUに企画が持ち込まれました。

今回のセミナーでは、NHK番組『ねほりんぱほりん』の養子の回を取り上げ、番組ディレクターの山登宏史さんを講師としてお招きし、番組制作の裏側などをお話いただきました。
会場には、番組のファンやメディアに関心のある学生が120名ほど参加し、熱心に聴講している様子が印象的でした。

セミナー後のNHK職員による仕事紹介では、番組ディレクターをはじめ、アナウンサーやキャスター、人事担当者など様々な職種の方からの話を伺う時間が設けられ、45名ほどの学生が参加しました。

質疑応答の時間には多くの質問が上がり、メディア関連の仕事への関心の高さが見られました。

2023年11月28日

2023年9月29日(金)~9月30日(土)に開催された、第16回次世代グローバルワークショップの報告記事が各所に公開されましたので、ぜひご覧ください!

■京大広報(第771号)
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/public/issue/kouhou

■京都大学HP(日本語)
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/2023-10-18-0

■京都大学HP(英語)
https://www.kyoto-u.ac.jp/en/news/2023-11-24

■文教ニュース(11月13日 第2777号)

■文教速報(11月15日 第9332号)

2023年11月28日

※本募集要項は、11月27日(月)17時締切の一次募集とは、締切や選考日程が異なります。一次募集に応募された方はそのまま一次募集の選考日程でご予定ください。

■浙江大学スプリングスクール

【日程】
2024年
3月3日(日) 浙江省杭州市到着、滞在先チェックイン
3月4日(月) プレースメントテスト
3月5日(火)~15日(金)中国語授業、文化講座、学生交流
3月16日(土)フリータイム
3月17日(日) 帰国

【プログラム概要】
浙江大学は本学の協定校であり、中国のトップ大学の一つです。本プログラムの中国語講座では、細かくレベル分けを行い、各人のレベルにあったクラスで学びます。また浙江大学学生との討論及び共同発表等を通じて、交流を深めます。さらには、特別文化講座、中国文化体験活動、フィールドワーク等を予定しています。

※本プログラムは全学共通科目キャリア形成科目群「多文化教養演習:見・聞・知@中国大陸」として、①短期留学への参加、②事前学習、③事後学習から成る授業として実施され、条件を満たした修了者には、全学共通科目として2単位が付与されます。KULASIS上での履修登録は不要です。

■国立台湾大学スプリングスクール

【日程】
2024年
3月4日(月) 台湾到着、滞在先チェックイン
3月5日(火)~25日(月): 授業、課外研修、最終発表会
3月26日(火) 帰国

【プログラム概要】
世界的にも有名な国立台湾大学国際華語研習所(ICLP)にて中国語学習、台湾体験コースが提供されます。受講生は優れた中国語教育を受けることができると同時に、台湾文化、歴史、社会、地理環境などについて一歩踏み込んだ多文化体験・理解を得ると同時に、各国からの留学生と共に学び交流を深めます。

※本プログラムは全学共通科目キャリア形成科目群「多文化教養演習:見・聞・知@台湾」として、①短期留学への参加、②事前学習、③事後学習から成る授業として実施され、条件を満たした修了者には、全学共通科目として2単位が付与されます。KULASIS上での履修登録は不要です。

【募集・選考スケジュール】
・申込締切:2023年12月4日(月)17時
・申込方法:KULASIS上の募集要項をご確認ください。
(KULASIS全学共通掲示板 → Information → 「分類選択」で「留学」を選択)
・面接:詳細は募集要項をご確認ください。※対面実施
・最終結果通知:2023年12月8日(金)
・合格者オリエンテーション
浙江:2023年12月14日(木)12:10-12:50
台湾:2023年12月15日(金)12:10-12:50
※合格者オリエンテーションは対面で行います。出席必須。
・事前語学授業+共同セミナー発表準備(15時間程度):出席必須、公的事情による欠席については応相談
① 事前語学授業(10時間) ※詳細は募集要項をご確認ください。
浙江:2024年1月上旬~中旬
台湾:2024年2月上旬~中旬
② 共同セミナー発表準備(4時間):
浙江:
2024年2月9日(金)15:30-16:30
2024年2月22日(木)15:30-16:30
台湾:
2024年2月9日(金)14:00-15:00
2024年2月22日(木)14:00-15:00
※共同セミナー発表準備は上記昼休みの2時間に加えて、各自2時間の準備時間を別途確保する。

【問い合わせ先】
募集要項、研修内容等について:
国際高等教育院 河合 淳子・家本 太郎・韓 立友
学際融合教育推進センター 張 子康
国際教育交流課 海外留学掛
ryuga-east.asia*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp *を@に変えて下さい。

2023年11月24日

京都大学の学部生、大学院生、留学生の皆さんへ

京都大学で開催予定のオンラインイベント、第1回「Kyoto Students Talk Session(2023)」へのお誘いです。本セッションイベントは、世界中の京都大学協定校から学生が集まり、私たちが直面する様々な問題について議論し、交流する場となります。多様な国と地域からの海外学生との交流に意欲のある皆さんの参加をお待ちしています。
*本セッションは、「京都サマープログラム(KSP)」の派生イベントとして企画されましたが、KSPへの参加経験にかかわらず、京都大学の学生であればどなたでも参加できます。

第1回セッションの詳細は以下の通りです。

[日時]
12月14日(木) 19:00-20:30

[テーマとトピック]
テーマ:教育
トピック:
1(英語):再生可能エネルギーの普及
2(英語):歴史教育と平和
3(英・日):学校教育と社会教育
4(日本語):学校生活と制度

[参加申込]
申込締切:2023年12月12日(火) 23:59
申込フォーム:https://forms.gle/VP77S5mhm4hk75gm6
ご登録いただいたメールアドレス宛に、セッション前日にZoomのリンクをお送りします。

[本件問い合わせ先]
張 子康
京都大学学際融合教育研究推進センター(CPIER) ・特定助教
zhang.zikang.3e@kyoto-u.ac.jp

2023年11月17日

KUASUとNHKとの共同企画として、NHK番組ねほりんぱほりんの「養子」の回を取り上げます。

本企画では、「養子」に関する法的改定に合わせ家庭養育の促進に着目してその課題について考え、社会課題に関する番組がどのように進められているのかについて、デスクやディレクターなど多様な番組スタッフと共に考えます。

 

対象:家族制度、養子、社会的養護などに関心を持つ学生、教職員
日時:12月14日(木)13:15~15:15
場所:文学部校舎第三3講義室
問い合わせ:KUASU事務局(nozawa.yui.8c@kyoto-u.ac.jp

参加ご希望の方は以下のフォームよりお申し込み下さい。
https://forms.gle/oGehXMmquDoYLALd6

皆様のご参加をお待ちしております!

2023年11月17日

■延世大学校スプリングスクール

【日程】
2024年
3月4日(月) ソウル市到着、宿舎チェックイン
3月5日(火)~22日(金):講義および研修
3月23日(土) 帰国

【プログラム概要】
本学の協定校である延世大学校の協力のもとで行われる韓国語講座、文化体験、学生交流を重視した3週間のプログラムです。世界随一の韓国語学習機関である延世大学校韓国語学堂において、参加者のレベルに応じたクラスに入り、世界各地からの留学生とともに学びます。また、延世大学生の参加の下、プレゼンテーションと討論を軸とした日韓の文化、社会事情に関する学生交流セミナーが行われます。

※本プログラムは全学共通科目キャリア形成科目群「多文化教養演習:見・聞・知@韓国」として、①短期留学への参加、②事前学習、③事後学習から成る授業として実施され、条件を満たした修了者には、全学共通科目として2単位が付与されます。KULASIS上での履修登録は不要です。

【募集・選考スケジュール】
・申込締切:2023年12月4日(月)17時
・申込方法:KULASIS上の募集要項をご確認ください。
(KULASIS全学共通掲示板 → Information → 「分類選択」で「留学」を選択)
・面接:詳細は募集要項をご確認ください。※対面実施
・最終結果通知:2023年12月14日(木)
・合格者オリエンテーション
2023年12月21日(木)12:10-13:00
※合格者オリエンテーションは対面で行います。出席必須。
・事前語学授業+共同セミナー発表準備(14時間程度):出席必須、公的事情による欠席については応相談
① 事前語学授業(10時間) ※詳細は募集要項をご確認ください。
2024年2月上旬~中旬
② 共同セミナー発表準備(4時間):
2024年2月9日(金)14:00-15:00
2024年2月22日(木)14:00-15:00
※共同セミナー発表準備は上記昼休みの2時間に加えて、各自2時間の準備時間を別途確保する。

【問い合わせ先】
募集要項、研修内容等について:
国際高等教育院 河合 淳子・家本 太郎・韓 立友
学際融合教育推進センター 張 子康
国際教育交流課 海外留学掛