新着情報

  • 2023/02/14

    落合恵美子教授 最終講義のお知らせ

  • 2023/02/06

    【お知らせ】第3回Kyoto Students Talk Session参加者募集(2023年2月22日(水) 23:59 申込〆切)

  • 2022/12/27

    【お知らせ】第2回Kyoto Students Talk Session参加者募集(2023年1月13日(金) 23:59 申込〆切)

  • 2022/11/30

    【お知らせ】Kyoto Students Talk Session参加者募集(2022年12月9日(金) 23:59 申込〆切)

  • 2022/11/09

    【参加者募集】多文化共学短期[派遣]留学プログラム ベトナム国家大学ハノイ校スプリングスクールについて(応募締切日:2022年11月24日(木)17時)

  • 2022/11/09

    【参加者募集】多文化共学短期[派遣]留学プログラム タイ・チュラーロンコーン大学スプリングスクールについて(応募締切日:2022年11月22日(火)17時)

  • 2022/11/09

    【参加者募集】多文化共学短期[派遣]留学プログラム インドネシア大学スプリングスクール(オンライン)について(応募締切日:2022年11月22日(火)17時)

  • 2022/11/09

    【参加者募集】多文化共学短期[派遣]留学プログラム 韓国・延世大学校スプリングスクールについて(応募締切日:2022年11月30日(水)17時)

  • 2022/11/09

    【参加者募集】多文化共学短期[派遣]留学プログラム 国立台湾大学スプリングスクールについて(応募締切日:2022年11月30日(水)17時)

  • 2022/10/31

    【参加者募集】多文化共学短期[派遣]留学プログラム中国・浙江大学スプリングスクール(オンライン)について(応募締切日:2022年12月22日(木)17時)

  • 一覧

国際連携教育プログラム

段階的包括的国際連携プログラムがアジアの発展に寄与できる人材を育成します。

目的と事業概要

KUASUが国際連携大学と目指す
3つのミッション

目的と事業概要

国際連携大学と研究機関

国際連携大学と研究機関のご紹介

国際連携大学と研究機関

研究活動(プロジェクト・セミナー等)

学際的な4つの研究部門が現代アジアに共通する課題を分析し、解決策を導きます。

アジア研究の国際拠点形成

関連組織・プログラム

KUASUを支える関連組織やプログラム、前身事業のご紹介

関連組織・プログラム

  • 2022年度派遣
    プログラム一覧
  • 系統講義「京都で学ぶ
    アジアと日本」
  • 事業実績
  • 教職員等公募情報
  • The 15th Next Generation Global Workshop
  • アジア学電子リソースデータベース
  • メルマガ登録はこちら
お問い合わせ | English
    • 事業の紹介

      • ご挨拶
      • 目的と事業概要
      • 組織図と構成員
        • 事業体制
        • ユニットメンバー
        • 取組学部・研究科・研究所
      • 国際連携大学と研究機関
      • 関連組織・プログラム

    • 研究活動(プロジェクト・セミナー等)

      • 研究活動
        (プロジェクト・セミナー等)
      • アジア研究の国際拠点形成
      • 社会部門
      • 文化部門
      • 経済部門
      • 環境部門
      • 研究員

    • 国際連携教育プログラム

      • 国際連携教育プログラム
      • 多文化理解交流教育
        • 多言語現地研修
        • 短期SEND
        • SEND・派遣基礎トレーニング
        • 多言語多文化科目
        • 短期学生受入プログラム
      • 国際連携専門教育

        • 系統講義「京都で学ぶアジアと日本」
        • 東アジア持続的経済発展研究コース
        • 京都大学国際教育プログラム
        • 海外フィールド調査・インターンシップ
        • 教員・学生派遣・受入(専門教育)

      • 国際連携研究指導
        • 学生派遣・受入(研究指導)
        • ダブルディグリー制度
      • 学生国際ワークショップ
        • 次世代グローバルワークショップ
        • 東アジア学生ワークショップ
        • 学生ワークショップ
        • 派遣型ワークショップ・
          交流プログラム
      • 教材作成事業

  • 派遣手続き

    • 応募・派遣前手続き
      • 短期派遣プログラム
    • 派遣後の手続き

    事業実績

    • 各種報告書
    • アーカイブ
    • 教職員公募情報

Copyright ©2012 KYOTO UNIVERSITY ASIAN STUDIES UNIT, All rights reserved.

  • 新着情報
  • アクセス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

English