2024年01月17日

No.3

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
京都大学アジア研究教育ユニット(KUASU)
メールマガジン No.3
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

★日本を含むアジア研究に関する情報を毎月第1木曜日と第3木曜日にお届けします★

━━━━━━コンテンツ━━━━━━
■研究会・セミナー等のお知らせ
【関西パレスチナ研究会連続セミナー】
【静岡県立大学大学院国際関係学研究科附属グローバル・スタディーズ研究センター 「自著を語る」シリーズ】
【東京大学中東地域研究センター(UTCMES)駒場中東セミナー(第4回)】
【東文研・GJS共催「アジアにおける日本研究」講演会シリーズ(第4回)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━

==============================
研究会・セミナー等のお知らせ
==============================

【関西パレスチナ研究会連続セミナーのご案内】

このたび、関西パレスチナ研究会では、5月にパレスチナで起きた東エルサレム住民への弾圧と、ガザ地区で起きたイスラエル軍による再度の大規模軍事侵攻という事態を受けて、下記の通り連続セミナー(ウェビナー)を開催致します。

【趣旨】
2021年4月から5月にかけて、エルサレムやガザ地区、イスラエル国内の諸都市で、パレスチナ人とユダヤ人の対立が急速に激化しました。これに際して関西パレスチナ研究会は、日本社会と日本政府に宛てた声明と要請書を発表し、パレスチナ問題の正確な理解と当事者への働きかけを呼びかけてきました。
(声明・要請書はこちら→ http://kansai-palestinestudies.blogspot.com/
上記を踏まえ、関西パレスチナ研究会では、日本国内外の研究者、政府関係者、一般市民がパレスチナ問題への理解をさらに深めるための機会を提供したいと考え、海外のゲストを招聘し、以下の通り連続セミナーを開催致します。なお、講演は英語で行われますが、日英の逐次通訳が付きます。

■主催:関西パレスチナ研究会(kansai-palestinestudies.blogspot.com
■共催:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
中東イスラーム研究拠点 (人間文化研究機構「現代中東地域研究」事業)

【日時】
第1回 7月1日(木曜日)18時〜21時
テーマ「ガザ地区における国際援助と女性の権利」(International Aid and Women’s Rights in Gaza Strip)

【講演】
(1)イヤース・サリーム(Dr. Iyas Salim)(同志社大学・研究員/日本在住)
“Global” Palestine: Official Aid, Globalized Empire and the
Response of Palestinian Diaspora

(2)ヌール・サッカー(Nour al-Saqqa)(アーティスト、映画学科・学生/ガザ在住)
Gaza’s Aftermath

【司会】
役重 善洋(大阪経済法科大学)

【解説】
今野 泰三(中京大学)

【通訳】
佐藤 愛(通訳者・翻訳者)

▶参加申し込み:
https://chukyo-u-ac-jp.zoom.us/webinar/register/WN_muD4U3oLSKG-JqU5IvwrgA

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日時】
第2回 7月17日(土曜日)18時〜20時
テーマ「国際法から見るエルサレム問題」(Jerusalem and International Law)

【講演】
ムニール・ヌセイバ(Dr. Munir Nuseibah)(アル゠クドゥス大学・助教授/エルサレム在住)

【司会】
松野 明久(大阪大学)

【解説】
山本 健介(静岡県立大学)

【通訳】
高橋 宗瑠(大阪女学院大学)、今野 泰三(中京大学)

▶参加申し込み:
https://chukyo-u-ac-jp.zoom.us/webinar/register/WN__CMCHJMiRvWWptIcQY-zMA

▶ポスター
http://www.kuasu.cpier.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/06/b3cdf126278dad50eab3d53e375b50f6.pdf

▶お問い合わせ:
palestine.kansai@gmail.com

……………………………………………………………………

【静岡県立大学大学院国際関係学研究科附属グローバル・スタディーズ研究センター 「自著を語る」シリーズのご案内】

『外国人看護師』―アジアの高齢化と看護師の越境移動に関する今後の展望
〜平野裕子・米野みちよ編『外国人看護師―EPAによる受入れは何をもたらしたのか』(東京大学出版会 2021年)の出版記念講演会〜

今後の外国人看護師をはじめとした医療福祉専門職の研究には、当該専門職の領域(看護および介護)の他に、経済学・歴史学・文化人類学・言語学といった様々な領域からの、国際的かつ学際的なアプローチが必要である。このブックローンチでは、『外国人看護師』の書籍を足掛かりとし、今後の研究の展開を検討する。

日時:2021年7月10日(土)19:00- 20:30 (JST)
形態:オンライン(ZOOM)
使用言語:日本語(一部英語 通訳なし)

登壇者:
平野裕子(長崎大学教授)
米野みちよ(静岡県立大学教授/グローバル・スタディーズ研究センター研究員)
大野俊(清泉女子大学教授)
比留間洋一(静岡大学特任准教授)
コラ・アニョヌエボ(ヘルス・フーチャー財団会長、フィリピン国家資格委員会看護師部門元メンバー)
カトリナ・ナヴァリョ(国際機関日本アセアンセンター)
スシアナ・ヌグラハ(レスパティ大学家族・高齢化研究センター副代表)
坪田邦夫(日本農業研究所客員研究員)

司会:
石井由香 (静岡県立大学教授/グローバル・スタディーズ研究センター副センター長 )

コメンテータ:
天野ゆかり(静岡県立大学講師)
テレシア・マリア・トジ・ピオ(EPA看護師)

▶お申し込みはこちら
https://docs.google.com/forms/d/1NdCf8XTpa2DFVUcPfWPRCOqppzu6acxtHtEiWlcZex0/edit(当日までに、リンクをお送りします。)

▶問い合わせ
epanurse@gmail.com

▶詳細は以下をご覧ください
http://ceglos.u-shizuoka-ken.ac.jp/project_20210710lecturemeeting.html

▶ポスター
http://www.kuasu.cpier.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/06/c05fd80b897f9d5d8164c1efcc14aa86.jpg

▶書籍情報はこちら
http://www.utp.or.jp/book/b555756.html

……………………………………………………………………

【東京大学中東地域研究センター(UTCMES)駒場中東セミナー(第4回)のご案内】

東京大学中東地域研究センター(UTCMES)では、連続セミナー「中東と遺産:文化・歴史・信仰の展開」を全13回の予定でオンライン開催しています。

日程:第4回 2021年7月17日(土)13:00~14:30
開催方法:オンライン(zoom)
主催:東京大学中東地域研究センター(UTCMES)

講演:柳谷あゆみ(東洋文庫)
タイトル:「飛び去ったもの」の記憶:2011年以降のシリア

▶参加申し込みは以下から
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdWRUwNdjtrDPiUhABY0cIQzckdNyyrTjlavOrkFwWmfZVs0g/viewform?usp=sf_link

▶問い合わせ
info@utcmes.c.u-tokyo.ac.jp

▶ 詳細は以下をご覧ください
https://twitter.com/UTCMES

……………………………………………………………………

【東文研・GJS共催「アジアにおける日本研究」講演会シリーズ(第4回)のご案内】

東京大学東洋文化研究所の「国際総合日本学ネットワーク」(Global Japan Studies
Network(GJS))では、アジア各地での日本研究の現状を知るための講演会シリーズを開催しています。今回はシリーズの第4回です。

ラウンドテーブル :方法としての「日本」? ――中国における日本研究の課題と可能性

日程:2021年7月20日(火)15:00~17:30
開催方法:オンライン開催(zoom)

発表者:
鍾以江(東京大学東洋文化研究所 准教授)
劉岳兵(南開大学日本研究院 院長・教授)
王中忱(清華大学日新書院 院長、中国言語文学学部 教授)
林少陽(香港城市大学中文及歴史学部 教授)

主催:東京大学国際総合日本学ネットワーク(GJS)

▶詳細は以下をご覧ください
http://gjs.ioc.u-tokyo.ac.jp/ja/events/post/20210720_gjs_lecture_series/

▶ポスター
http://www.kuasu.cpier.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/06/GJS_lecture_series_20210720-2.pdf

▶問い合わせ
gjs@ioc.u-tokyo.ac.jp

_________________________________

メールマガジンへの情報提供
本メールマガジンで配信する情報をご提供いただける場合は以下から情報をお送り下さい。
(締切:毎月第1月曜日・第3月曜日)
https://formok.com/f/wwhhyz1g

新規会員登録
以下からご登録いただけます。
http://www.kuasu.cpier.kyoto-u.ac.jp/mailmagazine/

登録内容の変更・配信停止
以下からご連絡下さい。
https://forms.gle/2KRTdNvbdnxHqPsD8

京都大学アジア研究教育ユニット
メールマガジン事務局
kuasu.mail0.kyoto.u@gmail.com

京都大学アジア研究教育ユニット(KUASU)ウェブサイト
http://www.kuasu.cpier.kyoto-u.ac.jp/