No.111
京都大学アジア研究教育ユニット(KUASU)
メールマガジン No.111
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
★
★京都大学アジア研究教育ユニット(KUASU)
━━━━━━コンテンツ━━━━━━
■研究会・セミナー等のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
==============================
研究会・セミナー等のお知らせ
==============================
「日文研フォーラム」は国際日本文化研究センター(日文研)
■開催日時
2024年9月10日(火)18時30分~20時30分(開場:
■開催会場
ハートピア京都 3階 大会議室
京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車 5番出口
■講師
ルチア・ドーラ・ドルチェ
ロンドン大学アジア・アフリカ研究学院 日本宗教研究センター 議長/国際日本文化研究センター 外国人研究員
■発表題目
神・仏・「神仏習合」―歴史的意義と現代実践
■要旨
日本の宗教は、異なる起源の神々(今日では「神道」
「神仏習合」の意味は何でしょうか?「神」と「仏」
■コメンテーター
磯前 順一
国際日本文化研究センター 教授
■司会
タイモン・スクリーチ
国際日本文化研究センター 教授
■定員 90名
■参加費 無料
■申込要(申込者多数の場合は抽選による)
▶ ■申込方法
・以下を明記のうえ、
①イベント名
②氏名(フリガナ)
③郵便番号・住所
④電話番号(日中ご連絡がとれるもの)
・宛先
≪申込フォームの場合≫
https://forms.office.com/r/
≪ハガキの場合≫
〒610-1192 京都市西京区御陵大枝山町3-2
国際日本文化研究センター総務課広報係「日文研フォーラム」
・申込者多数の場合は、抽選を行います。
・申込期日は8月23日(金)正午必着
・
・複数名で参加ご希望の場合は、全員分の必要事項(上記①~④)
・お預かりした個人情報は、
******************************
国際日本文化研究センター
総務課広報係「日文研フォーラム」担当
〒610-1192
京都市西京区御陵大枝山町3-2
E-mail:forum@nichibun.ac.jp
TEL : 075-335-2046
URL: https://www.nichibun.ac.jp/
******************************
本メールマガジンで配信する情報をご提供いただける場合は以下か
(締切:配信日の3日前(月曜日))
https://formok.com/f/wwhhyz1g
新規会員登録
以下からご登録いただけます。
http://www.kuasu.cpier.kyoto-
登録内容の変更・配信停止
以下からご連絡下さい。
https://forms.gle/
京都大学アジア研究教育ユニット
メールマガジン事務局
kuasu.mail0.kyoto.u@gmail.com
京都大学アジア研究教育ユニット(KUASU)ウェブサイト
http://www.kuasu.cpier.kyoto-