No.105
京都大学アジア研究教育ユニット(KUASU)
メールマガジン No.105
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
★
★京都大学アジア研究教育ユニット(KUASU)
━━━━━━コンテンツ━━━━━━
■研究会・セミナー等のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
==============================
研究会・セミナー等のお知らせ
==============================
第3回は下記の要領で行います。
日時:2024年7月19日(金)19:30~21:00
講師:澤井 一彰先生(関西大学教授)
テーマ:「酒は飲んでも吞まれるな:
【講師紹介】
専門は、16・17世紀のオスマン帝国史。
*オスマン帝国の都であったイスタンブルは、
▶申込先: https://forms.gle/
*Googleフォームでの申し込みとなります。
*お申し込みいただいた方へ、前日中に、当日のURL(
ご講演は45~50分、質疑応答は30~35分と、
奮ってご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
【これまでの講演会】
第1回・5月31日(金) 西川杉子先生(東京大学)「ユグノーたちのロンドン」
第2回・6月20日(土) 弘末雅士先生(立教大学)「人喰い風聞と異文化交流」
【今後の予定】
第4回・9月30日(月) 中砂明徳先生(京都大学)
第5回・10月24日(木) 網野徹哉先生(東京大学)
第6回・11月
・・・
*本連続講演会は、科学研究費基盤研究(A)「
守川知子
tomomo[a]l.u-tokyo.ac.jp
メールマガジンへの情報提供
本メールマガジンで配信する情報をご提供いただける場合は以下か
(締切:配信日の3日前(月曜日))
https://formok.com/f/wwhhyz1g
新規会員登録
以下からご登録いただけます。
http://www.kuasu.cpier.kyoto-
登録内容の変更・配信停止
以下からご連絡下さい。
https://forms.gle/
京都大学アジア研究教育ユニット
メールマガジン事務局
kuasu.mail0.kyoto.u@gmail.com
京都大学アジア研究教育ユニット(KUASU)ウェブサイト
http://www.kuasu.cpier.kyoto-