2025年03月28日
【お知らせ】日本・ベトナム学生交流会を実施しました。
2025年1月17日、ベトナム・ハノイで開催された「日本語スピーチコンテスト」の最優秀賞受賞者1名と優秀賞受賞者4名、計5名のベトナムからの学部学生が本学を訪れました。
今回の訪問は、株式会社学生情報センターの引率のもと、成長戦略本部および広報課国際広報室の協力を得て実現しました。
学生たちは、学内のキャンパスツアーを実施し、学内の雰囲気を味わった後、天皇陵や吉田神社を巡り、日本の歴史や文化に触れ、伝統に対する理解を深めました。
その後、安里ユニット長による講義が行われ、日本の社会構造や地域福祉について学びました。交流会の最後には、文学研究科の大学院生2名との意見交換会が行われ、学生生活や研究テーマに関する活発な議論が行われました。
京都大学学際融合教育研究推進センターアジア研究教育ユニットでは、今後も多様な国際交流の機会を提供し、学生たちの学びを深めるための支援をしていきたいと考えています。