2022年06月08日
<締め切り延長>【お知らせ】第15回次世代グローバルワークショップの発表者を募集します(7月6日(水)〆切)→締め切りました
※本年度もオンラインでの開催となります。
京都大学アジア研究教育ユニット(KUASU)では、第15回次世代ワークショップを開催します。
次世代グローバルワークショップは、国際連携大学の次世代研究者(大学院生・PD研究員等)と国際連携大学の教員が一堂に会して開催するもので、世界から集まった同世代の院生や若手研究者の前で英語で自分の研究成果を発表し、世界の第一線の研究者からコメントを貰うことができます。国際会議での報告のみならず、司会など運営の経験も積み、さらに英文での論文執筆力を涵養し、ジャーナル投稿への橋渡しとなるまたとない機会です。
皆様のご参加をお待ちしております!
第15回テーマ「Making care visible and sustainable: imaginations for the future」
日程:2022年9月24日、9月25日
開催場所:オンライン(Zoom)
開催場所:オンライン(Zoom)
申請〆切:2022年7月6日(水)→締め切りました
詳細は下記のページをご覧ください。
The 15th Next-Generation Global Workshop